寸又峡温泉「湯屋飛龍の宿」~トロトロ美人の湯

「寸又峡温泉「湯屋飛龍の宿」~トロトロ美人の湯」のアイキャッチ画像

寸又峡温泉「湯屋飛龍の宿」は、南アルプスの南端部の山間にある温泉旅館です。

■温泉特徴

源泉名 寸又峡温泉
寸又峡1号(寸又峡2号泉) + 寸又峡2号(寸又峡3号泉)の混合泉
単純硫黄泉
成分総計 0.6356g/kg
pH 9.1
加温あり・加水なし
循環あり・消毒あり
露天風呂あり
シャワーあり(節水型・水圧普通)
シャンプーはリンスINタイプ



■温泉ソムリエよりの情報

源泉は43℃、毎分540リットル湧出で、寸又峡温泉は、どこの旅館でも、4kmほどの引き湯です。
そのため、加温・循環ありですが、加水なし・かけ流し・塩素消毒ありとなっています。
とにかく「トロトロ」の浴感が、寸又峡温泉の特徴で、そのアルカリ性から「美人の湯」として知られます。

今回、新型コロナの緊急事態宣言明けに訪問させて頂きましたが、宿泊料金が普段よりとても安く、気の毒に感じてしまうほどでした。
普段でしたら、土日は満室になるような寸又峡温泉の宿でする
ご予約はお早めに。

【広告】
【広告】寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿

チェックインは14時からですので、早めに到着して、夢のつり橋など散策できると良いです。

※トップ写真は宿のサイトより拝借

■施設

寸又峡温泉は標高550m、周りは南アルプスの山に囲まれた平坦地にあります。
寸又峡温泉「湯屋飛龍の宿」の建物は2階建てで、エレベーターは無いので、客室には階段で上がる必要があります。
お風呂場は1階にあり、客室にあるタオル・バスタオルを持参する方式です。
脱衣所はカゴ式ですが、無料カギの貴重品ロッカーもありました。
ドライヤー完備ですが、アメニティー類は皆無です。



翌朝の朝食時間は、一番早い時間で朝7時30分からでした。
無料Wi-Fiありませんが、テレビはBS映りました。
トイレはオシュレットでした。

チェックインの際には、部屋まで、案内して頂けました。
夕食のときに、布団を敷して頂けます。
あと、最近にしては、とても珍しいのですが、朝食の間に、布団を上げに(片づけに)きて頂けていました。
昔ながらのシステムが残る旅館です。

■訪問時料金

今回は宿泊致しましたが、日帰り入浴は下記のとおりです。
町営露天風呂は定休日がありますが、そんなときに、日帰り入浴は有効です。

日帰り入浴 午前11時~18時まで
大人500円(税込)
子供300円(税込)
※タオル100円

公式サイトの案内



■アクセス

電車・バスの場合、大井川鉄道の千頭駅から、寸又峡温泉行きのバスに乗車すると便利です。(所要40分、タクシー25分)
バスの時刻表では、本数が少ないですが、多客期には、同じ時間にバスが5台、10台と、たくさん同時出発しますので、乗れなかった言う事態には、なりにくいと存じます。
フリーパスなどもありますので、予定に合わせて、うまくご活用ください。
よくわからない場合には、旅行会社の添乗員付きツアーに参加して行くと、ラクラクです。



混雑時期は、奥泉からの道路が、渋滞することがあります。
何箇所も、すれ違いが困難な箇所がありますので、対向車が来たなどの表示に従い、道を譲り合って、お進み願います。
ゴールデンウィーク・お盆期間・秋の行楽シーズンなどで、温泉街へのクルマ進入が、禁止されていなければ、細い道を入って、旅館前に駐車可能です。
進入禁止の時期では、手前の大きな有料駐車場に止めて、荷物を持って、徒歩5分くらいなります。

カーブが多いですので、クルマに酔いやすい方は、酔い止めを飲んでから向かうと良いです。

カンデオホテルズ静岡島田【番外編】
大井川鉄道の解説「うんちく情報」はじめての大井川鐵道~SL予約方法も
アプト式「井川線」大井川鉄道(南アルプスあぷとライン)効率が良い乗り方など
寸又峡温泉「夢のつり橋」大井川鉄道SL・アプト式・秘境寸又峡を2日間ですべて楽しむ方法
大井川鉄道(大井川鐵道)「大井川本線」SLと転車台(ターンテーブル)など見どころ
奥大井湖上駅の解説【陸の孤島・秘境駅】南アルプスの湖上駅(大井川鉄道・井川線・アプト式)
カーナビとしても使える便利なオリジナル関東地図