黒川温泉・山の宿「新明館」~趣も素晴らしい日本秘湯を守る会の温泉宿
熊本県は黒川温泉の「山の宿・新明館」(しんめいかん)は黒川温泉で山河さんと共に、日本秘湯を守る会の温泉宿となっています。本当は宿泊したかったのですが、またの機会にし、入湯手形にて日帰り入浴して参りまし...
貸切風呂がある入浴施設
熊本県は黒川温泉の「山の宿・新明館」(しんめいかん)は黒川温泉で山河さんと共に、日本秘湯を守る会の温泉宿となっています。本当は宿泊したかったのですが、またの機会にし、入湯手形にて日帰り入浴して参りまし...
熊本県は黒川温泉の「いこい旅館」は黒川温泉で唯一となる、日本の名湯秘湯百選宿です。本当は宿泊したかったのですが、予約が取れず、入湯手形にて日帰り入浴して参りました。■温泉特徴 源泉名 不明含食塩・硫黄...
箱根湯本にある箱根湯寮(はこねゆりょう)さんは、早川沿いの山並みに癒される箱根・塔ノ沢温泉です。■温泉特徴 源泉名 塔之沢温泉湯本第58号・75号・87号混合泉アルカリ性単純温泉成分総計 0.441g...
高知空港からも近い、、高知黒潮ホテルに隣接している日帰り温泉施設。■温泉特徴 源泉名 黒潮温泉「龍馬の湯」ナトリウム-塩化物泉成分総計 記載なしpH 9.2加温あり・加水不明循環あり・消毒あり露天風呂...
浜松市の南のほう、太平洋に近いところにある日帰り温泉施設です。2019年8月1日より、名称が「遠州みなみの湯」に変更となりました。■温泉特徴 ナトリウム・マグネシウム-塩化物冷鉱泉pH6.8 成分総計...
熊本県菊池郡菊陽町にある大谷の湯です。熊本空港からも近い、天然温泉ですが、なかなかの良湯です。■温泉特徴 ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉緑がかった濁り湯(透明度約50cm)成分総計 失念しましたp...
鹿児島は霧島の麓にある妙見温泉「妙見田中会館」さんに宿泊させて頂きました。■温泉特徴 源泉名:大蔵温泉カルシウム・ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉pH6.6成分総計 2.552g/kg加温なし・...
鹿児島の城山にある温泉ホテル「城山観光ホテル」に宿泊させて頂きました。■温泉特徴 源泉名:ナトリウム-炭酸水素・塩化物・硫酸塩温泉pH8.2成分総計 1.361g/kg加温あり・加水あり循環あり・消毒...
鹿児島県のこの地方には「家族風呂」すなわち個室になっている日帰り温泉が結構多い。■温泉特徴 源泉名:船津温泉ナトリウム-塩化物泉pH7.9成分総計 2.201g/kg加温あり・加水なし循環なし・消毒な...
長崎空港から近い日帰り温泉施設です。成分が濃い黄土濁りと、なかなかの泉質でしたよ。■温泉特徴 源泉名:大村ゆの華含鉄(Ⅱ)-ナトリウム・マグネシウム・カルシウム塩化物泉pH6.6成分総計 23.33g...