自宅の庭に露天風呂を設置しよう【露天風呂キット】

「自宅の庭に露天風呂を設置しよう【露天風呂キット】」のアイキャッチ画像

今回は温泉好き・お風呂好きの皆様に、あったら楽しいな?と思える物をご紹介致します。
まずは「露天風呂セット」です。
別荘や庭先、屋上などでも露天風呂を楽しめてしまいます。



大量の水を注ぐとかなりの重さになります。
ベランダやバルコニーなどに設置する場合には「強度」にご注意願います。

水のかわりに、温泉スタンドで購入した温泉水を注げば、それこそまさに「温泉の露天風呂」になってしまいます。

また、組み立て式ですので、分解もできます。
よって、旅行先、例えばキャンプ場に持って行く事もできますね。

と、ご紹介させて頂いていたのですが、販売品は、生産が終了してしまったようです。

目次 contents
  1. イロイロあります

イロイロあります

不況で、製造会社さんが、倒産するなどし、だいぶご紹介できるモノが少なくなってしまいましたが、野外でお風呂が楽しめるものを、明記致します。

下記の五右衛門風呂は、薪で火をたいしてお湯に沸かせるタイプです。
自宅に庭に設置すれば、もちろん露天風呂になります。
その他ではキャンプ場などの目玉の1つとして、こんな五右衛門風呂があると集客にも繋がるのではないでしょうか?


五右衛門風呂 災害 湯牧民 アウトドア 露天風呂 防災 露天Rotenスタンダードタイプ【薪燃料】大和重工

下記は自宅でもできる「ジャグジー」です。大人4人で入れます。
お湯を注ぐことができれば、あとは電気を使用して「泡」が出る仕組みです。
あとなんと「保温」もできますし、泡がでる際に「ろ過」もしてくれますので、お湯の汚れも安心です。


【ポイント最大45倍】 スパプール SPAPOOL 露天風呂 湯沸し器 風呂保温機能

下記は、自宅のお風呂場にある、シャワーの温水から、延長ホースのような感じで、お湯を注ぐための道具です。
温水対応になっています。
ホースの長さは20mで、シャワーヘッドを外して、コネクターで接続可能です。


ホースリール 20m 温水対応 OCHR-15 ホース 20m スリム コンパクト 温水対応ホースリール 温水 水量調節 ホースリール フルカバー ホワイト オレンジ アイリスオーヤマ

上記の温水対応延長ホースを活用すれば、お風呂場のシャワーから、お湯を野外に注ぐことは可能となります。
あとは、湯船ですが、下記のような簡易タイプもありますので、一考です。


ポータブルバスタブ 折り畳み浴槽 大人の子供SPA お風呂の浴槽 キャンプに 持ち運び浴槽 ビニールプール 家庭用 バスタブ シャワールームに バケツ (グリーン 70*65cm)

上記のタイプだと、災害の断水時などに、雨水を貯めたりする、大きなバケツ代わりとしても、備えることができます。

ただし、お風呂の用途ですと、秋・冬・春は、温水を注いでも、すぐに、冷めてしまいますので、下記のような、電気で加温できる装置があると、よりベストになります。
電気が必要です。


バスヒーター【スーパー風呂バンス1000】電気で湯沸かし&保温 追い焚きいらず ろ過装置付き 省エネ設計 光熱費節約!

湯沸かし時の電気代は、1時間約22円ですので、そんなに高くありません。
ただ、電気代手が安いと言う事は、火力は弱いので、すぐに、沸くと言う事はありませんので、うまく使う必要性もあります。